TOEICセミナー報告書(2021年2月16日開催)
「九州から世界へ~これまでも、これからも、英語は大切やけん~」
![【画像】20210216_TOEICセミナー報告書[福岡] 【画像】20210216_TOEICセミナー報告書[福岡]](https://group.iibc-global.org/hs-fs/hubfs/function/form/IP%20material/TOEIC%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8/2021%E5%B9%B42%E6%9C%8816%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%20TOEIC%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8/%E3%80%90%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%9120210216_TOEIC%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%5B%E7%A6%8F%E5%B2%A1%5D.jpg?width=404&height=450&name=%E3%80%90%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%9120210216_TOEIC%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%5B%E7%A6%8F%E5%B2%A1%5D.jpg)
新型コロナウイルスの影響により世界規模でニューノーマルな働き方への転換が求められる中、昨年は集合型研修の見直しやテスト実施方法の多様化など、企業の英語教育の在り方も大きく変わる1年となりました。
一方で、アフターコロナに備えて国際化の波に対応することは喫緊の課題であり、グローバル人材の育成や英語教育の在り方に苦慮している経営者様、人事・研修ご担当者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のTOEICセミナーでは九州に拠点を置く企業様に、現在の状況下におけるTOEIC Programを活用した人材育成の取り組みについて、ご紹介いただきます。
Program
-
「英語の大切さ、楽しさ」
麻生セメント株式会社/学校法人福岡雙葉学園
-
「LINE Fukuokaの“WOW=No.1” をめざす語学支援とは」
LINE Fukuoka株式会社
-
「製造業において求められる英語力と仕事現場での英語使用の実際」
株式会社ホンダロック
-
「English Education Strategy of FFG」
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ