TOEICセミナー報告書(2021年12月10日開催)
「4つの事例にみるTOEIC Program活用と英語力向上の取り組み」

昨今、企業によって求められる英語力や評価方法は多様化しております。
個々のニーズに沿ったテスト実施方法やレベルに応じた研修やサポート方法に課題を感じているご担当者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、
「英語力向上にTOEIC Programをどう活かせるか知りたい」
「二極化している社員の英語力向上を体系的にサポートする施策を導入したい」
「スピーキング力の測定や評価をどのように行うべきか」
などのお声に応えるべく、幅広い活用事例をご紹介いたします。
Program
-
「Hosokawa English Programの実践からTOEIC L&R IPテスト活用
までの道のり」ホソカワミクロン株式会社
-
「英語が苦手な社員が自主的に学ぶ風土づくりを目指して」
株式会社トヨタ車体研究所
-
「エンケイグループの英語力向上への取り組み」
エンケイ株式会社
-
「JT R&Dグループにおける
英語コミュニケーション力の強化について」日本たばこ産業株式会社