実践的な英語力を伸ばす!明日から使える授業づくりのアイディア
新学習指導要領に基づく3つの評価観点と言語活動

2022年4月より、高等学校で新学習指導要領による授業がスタートしました。
本資料では、新学習指導要領で求められる、より実践的な英語力を伸ばすための言語活動と、
本資料では、新学習指導要領で求められる、より実践的な英語力を伸ばすための言語活動と、
より良い授業づくりのためのアイデアをお伝えします。
Contents
- 新学習指導要領で求められる英語教育とは
- 知識・技能 Automaticity
- 思考・判断・表現 Quick Thinking & Communication Strategies
- 主体的に学習に取り組む態度 Language Learning Strategies
- 実践的な英語力の習得に役立つ活動
- 授業での具体的な活動例