- IIBCホーム
- TOEIC Program 団体受験のご案内
- 受験の流れ・実施手順
- 団体特別受験制度(IPテスト)
団体において TOEIC® Programをご利用いただくための
実施手順・受験の流れ
団体において TOEIC® Programをご利用いただくには、「団体特別受験制度 (IP:Institutional Program 以下、IPテスト) 」、または公開テストを団体でお申し込みいただく「公開テスト団体一括受験申込」から、貴団体のご都合にあわせてお選びいただけます。
団体特別受験制度(IPテスト)
団体特別受験制度(IPテスト)は企業・学校等の団体単位で申し込みできる2つの実施方法のうち、 団体にて試験会場と日程を任意に設定していただく実施方法です。
お問い合わせください
貴団体で初めてTOEIC Programを実施される場合は、所定の手続きが必要になりますので、実施予定日の約1ヶ月前までに問い合わせください。
新規取引にあたり、当協会スタッフが訪問して「団体特別受験制度(IPテスト)」について詳しくご説明いたします。ご不明な点や、疑問などがございましたらお気軽にお尋ねください。
お問い合わせ先
050-1790-7422
050-1790-7419
050-1790-7417
土・日・祝日・年末年始を除く
10:00〜17:00
お届けする書類一式にご記入の上、お送りください
書類一式をお送りいたします。
IPテストに関する遵守事項にご同意いただけましたら、「新規取引申込書」に必要事項を記入し、貴団体の案内書(会社案内・学校案内など)を添えて、下記までお送りください。
書類のご送付先
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス5F
TEL:050-1790-7422
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
〒460-0003
名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル
TEL:050-1790-7419
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
〒541-0059
大阪市中央区博労町3-6-1 御堂筋エスジービル
TEL:050-1790-7417
下記の遵守事項および個人情報の取扱いについて必ずご確認、同意の上お申し込みください。
ID登録について
インターネットでのお手続きに必要なIDを取得するため、利用登録が必要です。
送付する登録申請書と利用規約に、必要事項をご記入の上、当協会までお送りください。受領後、貴団体専用のIDとパスワードをお知らせいたします。
実施のお申込みをしてください
ご利用いただくテストや実施方式によって申し込み期日が異なります。詳細については当協会までお問い合わせください。
構成や受験料等については、各テストの詳細ページを参照ください。
日常生活やグローバルビジネスで活きる“英語で聞く・読む能力”を測定する
TOEIC® Listening & Reading Test
日常生活やグローバルビジネスで活きる“英語で話す・書く能力”を測定する
TOEIC® Speaking & Writing Tests
英語学習初級者から中級者を対象とした、日常生活で活きる“英語で聞く・読む能力”を測定する
TOEIC Bridge® Listening & Reading Tests
英語学習初級者から中級者を対象とした、日常生活で活きる“英語で話す・書く能力”を測定する
TOEIC Bridge® Speaking & Writing Tests
テストを実施してください
テスト結果を受領してください
TOEIC® Listening & Reading Test(マークシート方式)の場合
以下の2通りの方法で、テスト結果をお受け取りください。
インターネット
TOEIC® Listening & Reading Test(オンライン方式)を含む、その他の実施方法や各テストの詳細については各テストの詳細ページを参照ください。
受験料をお振り込みください
テスト結果受領後、受験料をお振り込みください。
公開テスト団体一括受験申込
公開テスト団体一括受験申込は、企業・学校等の団体単位で申し込みできる2つの実施方法のうち、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(以下、当協会)が設定した日程から受験日を選択していただく実施方法です。
なお、会場は公開テストで定められた受験地のみ選択できます。
お問い合わせください
貴団体で初めてTOEIC Programを実施される場合は、所定の手続きが必要になりますので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
新規取引にあたり、当協会スタッフが訪問して「公開テスト団体一括受験申込」と「団体一括特別受験制度(IPテスト)」の違いや各テストの申し込み手順などを詳しくご説明いたします。 ご不明な点や、疑問などがございましたらお気軽にお尋ねください。
お問い合わせ先
050-1790-7422
050-1790-7419
050-1790-7417
土・日・祝日・年末年始を除く
10:00〜17:00
お届けする書類一式にご記入の上、お送りください
当協会より登録申請書と利用規約をお送りいたします。
必要事項をご記入の上、下記までお送りください。
書類のご送付先
東京
〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス5F
TEL:050-1790-7422
名古屋
〒460-0003
名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル
TEL:050-1790-7419
大阪
〒541-0059
大阪市中央区博労町3-6-1 御堂筋エスジービル
TEL:050-1790-7417
ID登録について
インターネットでのお手続きに必要なIDを取得するため、利用登録が必要です。
送付している登録申請書と利用規約に、必要事項をご記入の上、当協会までお送りください。受領後、貴団体専用のIDとパスワードをお知らせいたします。
実施のお申込みをしてください
インターネットからご希望の試験日を申し込み、受験予定者数のバウチャー※を申請してください。
バウチャーとは、団体一括受験申込として受験者がTOEIC L&R公開テストに申し込む際に必要となるコードです。
バウチャーについて
団体一括受験申込としてTOEIC L&R公開テストを申し込む際に必要なコードです。
なお、未使用のバウチャーにつきまして受験料は発生しません。
バウチャーを配布し、受験者各自でTOEIC申込サイト(個人向け)で受験申込手続きをしていただくよう案内してください
団体内の受験者へバウチャーを配布(お知らせ)してください。
団体内の受験者に各自でバウチャーコードを使用して、受験申込手続きをしていただくようご案内ください。
受験者の申込手続きには、受験者各自、TOEIC申込サイトにご登録いただく必要がございます。
申込状況のご確認後、申込内容を確定してください
申込締切前に団体内の受験者の申込状況を確認してください。
また、締切後の申込確定期間にすべての申込内容をご確認の上、申込の確定手続きをしてください。
申込確定期間終了の1営業日前に「申込確定締切直前の通知」メールを配信します。(すでに申込確定をしている団体には配信されません)
申し込み締め切り前チェック項目
団体情報、団体ご担当者情報、受験票送付先、公式認定証送付先、テスト結果のダウンロード利用有無、任意番号付加サービス利用有無を確認。
受験者氏名を確認します。任意番号付加サービスをご利用の際は、任意番号も確認。
受験申込のキャンセルは「申込確定」前にお手続きください。
テスト受験
受験会場は当協会が指定した会場となります。
受験料をお振り込みください
TOEIC Listening & Reading Testの場合
試験日の約1週間前までに、請求書をお送りします。 試験日の翌月末までに指定銀行へお振り込みください。
翌月末まで
振り込み
TOEIC Speaking & Writing Testsの場合
試験後1週間以内に、請求書をお送りします。 請求書日付の翌月末までに指定銀行へお振り込みください。
翌月末まで
振り込み
テスト結果を受領してください
テスト結果を以下の2通りの方法で、試験日から30日以内にご確認いただけます。
インターネット
お申し込みの際「テスト結果のダウンロード」をご希望された場合、「結果通知」メールをお送りします。
当協会からの「結果通知」メールを受信後、マニュアルにしたがって、テスト結果をダウンロードしてください。
郵送
公式認定証を発行
デジタル公式認定証を発行
発送先は、「受験者各個人宛発送」または「団体ご担当者発送」からお選びいただけます。
公式認定証の発行予定日について
公式認定証発行予定日は各テストの「終了したテストの日程」からご確認いただけます。