- IIBCホーム
- TOEIC Program 団体受験のご案内
- 受験の流れ・実施手順
- 団体特別受験制度(IPテスト)
- IPテスト(オンライン)
場所と時間を問わずに受験できるオンラインプログラム
TOEIC® Program
IPテスト(オンライン)
こんなお悩みありませんか?
リモートワークの社員が増え、
社内で受験するのが難しい...
研修のオンライン化に伴い、
テストもオンラインで
実施したい!
生徒や学生の受験機会を
もっと増やしたい!
オンラインテストであれば
「場所も」「時間も」もっと自由に
TOEIC® Program
IPテスト(オンライン)とは?
近年、多くの企業・団体・学校が勤務や授業・講義のオンライン化が進む中、TOEIC Programの団体特別受験制度(IPテスト)においても、より柔軟に試験運営ができる仕組み作りや、業務時間内での研修時間の短縮といったニーズに応えるため、時間と場所を選ばずテストが実施できるIPテスト(オンライン)が選択できるようになりました。
IPテスト(オンライン)は、TOEIC Programのすべてのテストにおいて、団体がテスト実施期間を任意に設定することができ、受験者はインターネット環境があれば、時間・場所を選ばず受験することが可能です。
※IPテスト(オンライン)は、「団体特別受験制度(IP:Institutional Program 以下、IPテスト) 」でのみ提供している受験方式です。個人でお申し込み、受験はできません。

IPテスト(オンライン)の
3つの特長

POINT01
24時間いつでも
受けられる

POINT02
テスト結果が早く
分かる

POINT03
1名から受験できる
TOEIC® Programの種類
TOEIC Programには、「TOEIC Tests」と「TOEIC Bridge Tests」(初・中級者向けテスト)があります。
それぞれ、「聞く・読む(L&R)」「話す・書く(S&W)」力を測定するテストで、英語コミュニケーションにおける能力を正確に測定することが可能です。また、「TOEIC L&R」「TOEIC Bridge L&R」 の団体受験では、「オンライン方式」以外に「マークシート方式」も選択することができます。
例えば「昇進昇格」や「成績評価」「単位認定」など、重要な意思決定に関わる実施には、試験官が監督する環境下で実施されるマークシート方式を、自己啓発での受験やレベルチェックなどは自宅でも受験できるオンライン方式を活用するというように、スコアの利用目的によっても選択することができます。
IPテスト(オンライン)が
選ばれる理由
Point 01
「負担軽減」・「どこでも受験できる」などメリット多数

ご担当者のメリット
-
テスト会場、資材の準備が不要なため、
テスト運営の負担が減る -
多様な働き方にあった柔軟な実施が可能
-
全国の事業所や異なるキャンパスで同時期に実施が可能

-
テスト実施期間中であれば、
24時間好きなタイミングで受験可能 -
インターネット環境があれば、
どこでも受験できる -
受験後すぐにスコアが確認できるので、
英語学習にすぐに反映できる
CATとは
CATとは、コンピューターを用いることで、受験者の能力に合わせて、出題する問題を変えていく、適応型テストシステムのことをいいます。
TOEIC L&R IPテスト(オンライン)では、受験者の解答の正誤をリアルタイムに把握することができ、受験者ごとに出題を変えることが可能です。
このシステムにより、様々な難易度の問題(リスニングセクション、リーディングセクションともに100問ずつ、計200問)を出題する従来のマークシート方式に比べ、テスト時間を大幅に短縮することができるようになりました。
25問出題
Unit Oneでの正誤度合に応じて異なる20問を出題
-
少ない問題数(=短時間)で受験者の能力(スコア)を算出することが 可能
-
その場で採点し、テスト終了後すぐにスコアを表示することも可能
Listening section
約25分間
Unit | Name of each part | パート名 | 問題数 |
---|---|---|---|
Unit One | Photographs | 写真描写問題 | 3 |
Question-Response | 応答問題 | 4 | |
Conversations (with and without a visual image) | 会話問題 | 9 | |
Talks (with and without a visual image) | 説明文問題 | 9 | |
Unit Two | Question-Response | 応答問題 | 5 |
Conversations (with and without a visual image) | 会話問題 | 9 | |
Talks (with and without a visual image) | 説明文問題 | 6 |
Unit One | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Unit Two | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Reading section
約37分間
Unit | Name of each part | パート名 | 問題数 |
---|---|---|---|
Unit One | Incomplete Sentences | 短文穴埋め問題 | 5 |
Text Completion | 長文穴埋め問題 | 4 | |
Reading Comprehension | 読解問題 | 16 | |
Unit Two | Incomplete Sentences | 短文穴埋め問題 | 7 |
Text Completion | 長文穴埋め問題 | 4 | |
Reading Comprehension | 読解問題 | 9 |
Unit One | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Unit Two | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
マークシート方式のPart 7(Single Passages, Multiple Passages)とオンライン方式のリーディングセクションUnit TwoのReading Comprehensionは同じ内容です。
Point 03
テストのセキュリティ
「AI監視サービス」は、受験前に本人の顔と本人確認書類を撮影した後、試験中の受験者の様子を動画で記録し、データから、【受験者の入れ替わり】【複数人の映り込み】【不正の可能性が高い目線の動き】などをAIが解析します。団体のご担当者はWebの管理画面で、解析結果および録画動画を確認することができます。
本サービスをご活用いただくことで、IPテスト(オンライン)の利便性を維持しながら、テストのセキュリティをさらに向上させることが可能になります。
「AI監視サービス」の詳細については、お問い合わせください。

導入団体様の声
-
全日空商事株式会社
英語力強化でグローバル対応の人材育成。管理職要件にスコア活用- 人事制度(昇格・採用等)
- 海外研修・出張等
- 自己啓発・レベルチェック
- TOEIC L&R
- オンライン
-
関西テレビ放送株式会社
手軽なオンライン受験と定期的な実施が英語力アップの好循環に- 自己啓発・レベルチェック
- TOEIC L&R
- TOEIC S&W
- オンライン
-
近畿大学
キャリア支援での活用、オンラインの手軽さで受験者数大幅増- 学習進度・レベルチェック
- キャリア教育・支援
- TOEIC L&R
- オンライン
IPテスト(オンライン)
よくあるご質問
「公開テスト」と「団体特別受験制度(IPテスト)」の違いは何ですか?
「公開テスト」は当協会の試験進行のもと、指定された日時・会場でご受験いただくのに対し、団体特別受験制度(IPテスト)は団体で進行・管理のもと、任意の日時・場所でご受験いただくことが可能です。
IPテスト(オンライン)は何名から受験可能ですか?
1名からご受験いただけます。
IPテスト(オンライン)に関するご相談は、「お問い合わせフォーム」からお気軽にお問合せください。IPテスト(オンライン)は個人でも受けられますか?
IPテスト(オンライン)は、「団体特別受験制度(IP:Institutional Program 以下、IPテスト) 」でのみ提供している受験方式です。
個人でお申し込み、受験はできません。「団体特別受験制度(IP:Institutional Program 以下、IPテスト) 」の導入に関しては「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください。オンライン方式とマークシート方式でテスト内容は違うのですか?
出題される内容やスコアの意味は変わりません。 TOEIC L&R IP テスト(オンライン)では、CAT(Computer Adaptive Test)の仕組みを取り入れることで、テスト時間が約2時間から約1時間になりました。
CATに関する詳しい説明はこちらをご参照ください。IPテスト(オンライン)の導入を検討しています。具体的な申し込みの流れについて教えてください。
お申し込みの流れは以下の通りです。導入を検討されている場合は「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください。
TOEIC L&R
TOEIC Bridge L&R
TOEIC S&W
TOEIC Bridge S&W
(Speaking Test、Writing Testのみの選択も可能です)
1ヵ月前 申込書類の提出(2回目以降は不要)※1 10営業日前※2 インターネットにてお申し込み 5営業日前※2 インターネットにてお申し込み TOEIC Programの各種テストを初めて実施する場合、お申し込みには申込手続きからテスト結果の受領までをインターネットで行える、「TOEIC団体インターネット・サービス」への事前登録が必要です。テスト実施日の約1ヵ月前までに当協会へご連絡ください。
テスト実施日を除きます。
TOEIC L&R
TOEIC Bridge L&R
1ヵ月前 申込書類の提出(2回目以降は不要)※1 5営業日前※2 インターネットにて
お申し込みTOEIC S&W
TOEIC Bridge S&W
(Speaking Test、Writing Testのみの選択も可能です)
1ヵ月前 申込書類の提出(2回目以降は不要)※1 10営業日前※2 インターネットにて
お申し込みTOEIC®Programの各種テストを初めて実施する場合、お申し込みには申込手続きからテスト結果の受領までをインターネットで行える、「TOEIC団体インターネット・サービス」への事前登録が必要です。テスト実施日の約1ヵ月前までに当協会へご連絡ください。
テスト実施日を除きます。
IPテスト(オンライン)の受験料はいくらですか?
以下、各テストの受験料です。
TOEIC L&Rの受験:
4,230円(税込)× 受験人数
TOEIC S&Wの受験:
9,215円(税込)× 受験人数
TOEIC Speaking、TOEIC Writingいずれかを受験:
6,285円(税込)× 受験人数
TOEIC Bridge L&Rの受験:
2,970円(税込)× 受験人数
TOEIC Bridge S&Wの受験:
6,800円(税込)× 受験人数
TOEIC Bridge Speaking、TOEIC Bridge Writingいずれか 受験:
4,560円(税込)× 受験人数
※「賛助会員制度」による割引もあります。